腰痛を直すには、痛みの原因を知ることが重要です。このページでは、原因別のチェックポイントをまとめていますので、それぞれ3つ以上該当した人は、個別の原因解説ページで対策や改善方法をチェックしてみてください。
腰痛症状チェック・その1
最近、足首をくじいたりねん挫したことがある
重い荷物を持つことが多い
いつも同じ肩にバッグをかけている
安静にしていれば痛みが引く
湯船に入ると痛みが引く
激しい運動をしている
腰痛症状チェック・その2
車や飛行機など長時間の移動が多い
デスクワークが多く、座る時間が多い
立ち仕事で、立ちっぱなしのことが多い
椅子に座るときによく足を組む
腰だけでなく、おしりや足にもしびれを感じる
寒い場所に長時間いることがある、または冷え症だ
腰痛症状チェック・その3
ストレスを感じている
生活リズムが不規則だ
暴飲暴食をしている
鎮痛剤を使っても痛みが引かない
過去にひどい腰痛になった経験がある
日によって痛む場所が変わる
腰痛症状チェック・その4
お腹が出ている
お酒やたばこが好きだ
空腹時や食後に胃痛が出やすい
安静にしていたり、就寝していても腰が痛む
腰痛以外にも、吐き気や発熱などの不具合がある
排尿時に腰が痛む
腰痛に悩んでいるはずなのに、上記のチェックポイントがあまり当てはまらなかった人もいらっしゃるはずです。そんな人も「私の腰痛の原因って何?」と悲観的になる必要はありません。
実は、『ぎっくり腰』や『ヘルニア』など、病名や原因が特定できる腰痛は少なく、多くは非特異的腰痛と呼ばれる、病院の検査でも特定できない痛みだと言われています。
こちらのページでは、そんな原因不明の腰痛についても解説しています。ぜひチェックしてみてください。